- 国語なんてカンタンだ!
-
- 価格
- 1,047円(本体952円+税)
- 発行年月
- 2007年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784569654706
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一度読んだら絶対に忘れない国語の教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- 新しい時代の教職入門 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 中学校国語 言語活動&話し合い大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 小学校国語 言語活動&話し合い大全
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2025年08月発売】
- 学校・教師のための生成AI対策&活用ガイド
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
苦手な文章題が得意になる。テストのむずかしい問題文がスラスラわかる。思ったことがスイスイ書ける。齋藤流・国語必勝法を伝授。
1 国語って、何?(国語が得意になると、いいことがある;国語が得意になるカンタンな方法 ほか)
[日販商品データベースより]2 音読すれば国語は得意になる!(声に出して読めばいい!;読むのが苦手な人は復唱方式で! ほか)
3 テストの文章がスラスラ読める!(「要するに何を言っているか」がわかればOK!;赤ボールペンで「要約力」を鍛えろ! ほか)
4 スッキリ、短く説明しよう(「どこがベストシーンだったか」を考えよう;「何が」「どう」をちゃんとコメントすべし ほか)
5 説明文問題でいい点を取るコツ(好き嫌いに気づけばカンタンに見えてくる;選択肢問題は「シャーロック・ホームズ作戦」を使え ほか)
6 漢字問題で点をかせげ!(音読で「読み方」はバッチリ;「書き順」で書き取りもカンペキ ほか)
何をどう勉強すればいいのかわかりにくい「国語」の、齋藤流勉強のポイントを紹介。音読で国語が得意になる、説明文問題でいい点を取るコツなど、テストの難しい問題文がすらすらわかるようになる国語必勝法。