この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 結節性硬化症に伴うてんかんの治療ガイドライン 2025
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年06月発売】
- 小児腎臓病学 改訂第3版
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2025年05月発売】
- 小児・成育循環器学 改訂第2版
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2024年07月発売】
- 小児の検尿マニュアル 改訂第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年04月発売】
- 小児アレルギーエデュケーターテキスト 改訂第4版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第36回小児神経学セミナーでの講義、CC、CPC等を編集収録。巻末には、2006年度の小児神経学の分野ごとのトピックスを取り上げた。
発達障害の基礎から臨床、福祉(発達障害の行動特性;発達障害の病態神経心理学―認知神経科学よりみた心の発達と前頭葉機能 ほか)
中枢神経系の発生異常(中枢神経系の発生とその異常;中枢神経系の発生異常の遺伝学的背景 ほか)
Crinical Conference(C.C.)―けいれん、精神運動退行を示す5歳女児
Clinical Pathological Conference(C.P.C.)―家族性の痙性対麻痺を来した2例(小児てんかんの発作型診断とてんかん症候群へのアプローチ―ビデオ・脳波同時記録を中心として;小児神経疾患における脳血流SPECT―いい加減さと有用性 ほか)
小児神経学の進歩―最近の話題(診断技術;新生児神経学 ほか)