- 宗教社会学がよ〜くわかる本
-
現代を知るためのビジュアル入門書 ポケット図解
Shuwasystem beginner’s guide book
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2007年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784798016955
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代日本の宗教社会学
-
価格:2,082円(本体1,893円+税)
【1994年06月発売】
- 宗教社会学を学ぶ人のために
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年04月発売】
- グローバル化時代の宗教文化教育
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年07月発売】
- 聖ヤコブ崇敬とサンティアゴ巡礼
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年03月発売】
- 富士山
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
現代を知るためのビジュアル入門書。社会と宗教のつながりに迫る。
宗教を研究する視点
[日販商品データベースより]宗教社会学が広げる視点
宗教社会学の基礎理論
宗教のもつ社会的機能とは
日本で展開した宗教社会学
宗教社会学と深く関係する理論
宗教文化圏という考え方
宗教の越境
宗教展開の諸相
現代日本と宗教
現代世界の宗教問題
現代宗教を調査する
宗教を研究する意義とは何か、新宗教の多様化とポスト新宗教、宗教を対象とした調査の方法論…。本書は、宗教社会学の立場で、豊富な図解を用いて、世界の宗教、宗教と社会の関わりを中心に徹底解説する。