- 哲学ワンダーランド
-
〈わかる〉ための道具箱
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2007年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569690568
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本語の発音はどう変わってきたか
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年02月発売】
- 世界は誰かの正義でできている アフリカで学んだ二元論に囚われない生き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 哲学マップ
-
価格:946円(本体860円+税)
【2004年07月発売】
- 図説・標準哲学史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年02月発売】
- 歴史に残る外交三賢人
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2020年02月発売】



























[BOOKデータベースより]
哲学は多様な考え方のアーカイブ(貯蔵庫)である。
第1章 他人という難問
[日販商品データベースより]第2章 かぎりなく不透明な「わたし」
第3章 欲望のしくみ
第4章 生きるということ
第5章 生まれおちた時と場所
第6章 何をどう「考える」のか
哲学とは、多様な考え方のアーカイブである。誰もが抱く疑問や問題をとっかかりに、デカルトやフロイト、カントらの多様な哲学思考をワンダーランドのように展開する。昨日までとは違う世界を見ることができる1冊。