この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徳川家康弱者の戦略
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年02月発売】
- 蔦屋重三郎 江戸を編集した男
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 江戸の家計簿 新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- 見てきたようによくわかる 蔦屋重三郎と江戸の風俗
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- アイヌ民族と日本人
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
近世史の研究で問題にしてきたこと
第1部 城下町の展開と変質(近世都市を読む―「東遊雑記」と「西遊雑記」から;城下町の構造―幕末期の肥前国佐賀を事例に;都市周辺農村の二類型―「四神地名録」と「江戸傍近図」から)
第2部 幕末期の経済変動と都市(問屋仲間の解体過程―伊勢木綿買次問屋仲間と海上輸送;宿場町・湊町の構造―伊勢の四日市を事例に)
第3部 市場構造の変化と三井家(市場構造の変化と商業金融―幕藩制的経済構造の瓦解と転成の道筋;幕末維新期の三井家―統轄機関としての大元方を中心に)
第4部 明治維新期と都市の住民(東京の「明治維新」)