- 生体内植込みデバイス患者と電磁干渉
-
- 価格
- 13,200円(本体12,000円+税)
- 発行年月
- 2007年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784779201417
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケット版不整脈薬物治療ガイドライン 2020年改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年03月発売】
- 消化器内視鏡ハンドブック 改訂第3版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年05月発売】
- 消化器内視鏡技師のためのハンドブック 改訂第8版
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2023年10月発売】
- ポケット版急性・慢性心不全診療ガイドライン 2017年改訂版/2021年フォーカスアップデート版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年02月発売】
- 肝生検ガイダンス
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 電磁干渉を理解するための理論と基礎知識(電磁干渉とは;電磁干渉に関する理論と必要な基礎知識;電磁波の測定方法と実際(Irnichモデルを含む))
第2章 生体内植込みデバイスに関する基礎知識(ペースメーカに関する基礎知識(単極・双極の違いも含めて);ICDに関する基礎知識;CRT−P、CRT−Dに関する基礎知識)
第3章 生体内植込みデバイス患者の生活環境と電磁障害(ペースメーカ患者における電磁干渉;ICD患者の電磁障害;ペースメーカ・ICD患者の社会生活と電磁干渉;携帯電話による電磁干渉と対策;電子商品監視装置(EAS)による電磁干渉と対策;日常家庭電化製品に対する注意)
第4章 生体内植込みデバイス患者の医療環境と電磁障害(医療環境における電磁干渉と安全対策;手術時の電磁干渉とその対策)
第5章 社会生活並びに職場環境による電磁障害と対策(国内におけるペースメーカ・ICD患者の就労の実際;職場環境による電磁干渉と対策;職場環境における産業保健対策)