この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 検証 安保法制10年目の真相
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年07月発売】
- 思惟と対話と憲法と
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年10月発売】
- 憲法 第8版
-
価格:3,795円(本体3,450円+税)
【2022年02月発売】
- Interactive憲法
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2006年09月発売】
- 論究憲法
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
憲法の問題群を時間軸から捉えると、どのように見えてくるか。国家の死滅と誕生、憲法制定権力という概念、大日本帝国憲法の歴史と日本国憲法の制定過程、六〇年にわたる憲法運用の歴史を再考する。また憲法改正限界論や憲法変動、抵抗権、国家緊急権、違憲審査などの「憲法保障」をめぐる諸問題を原理的に追究する。
1 憲法と時間(革命と国家の継続性;「憲法」の概念―それを考えることの意味;憲法制定権力の消去可能性について)
[日販商品データベースより]2 日本憲法史・再考(大日本帝国憲法下の戦争指導;実定憲法秩序の転換と「八月革命」言説;日本国憲法の意義と運営)
3 憲法の保障(違憲審査の保障する憲法;国家緊急権;抵抗権と憲法遵守義務;憲法改正限界論)
大日本帝国憲法の歴史と日本国憲法の制定過程、60年にわたる憲法運用の歴史を再考し、また憲法改正限界論や憲法変動、抵抗権、国家緊急権、違憲審査などの「憲法保障」をめぐる諸問題を追究する。