この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 刑事訴訟法 第10版
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2021年03月発売】
- 新・コンメンタール刑事訴訟法 第3版
-
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【2018年07月発売】
- プロブレム・メソッド刑事訴訟法30講
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2014年08月発売】
- 目で見る刑事訴訟法教材 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
21世紀の刑事訴訟法はいかにあるべきか。課題・論点と展望を示す。上巻は、総論から捜査まで。
刑事訴訟法の半世紀と展望
[日販商品データベースより]憲法的刑事訴訟論
戦後日本の検察と警察
刑事司法と市民参加
刑事司法と「知る権利」
モデル論と精密司法論
司法改革と刑事訴訟法のあり方
国際人権法と刑事訴訟法
刑法と刑事訴訟法
刑事訴訟法と隣接諸科学
21世紀の刑事司法と犯罪被害者
少年法と刑事手続
捜査概念の再検討
捜査と防御
刑事訴訟法と刑事拘禁法
被疑者取調べと弁護権
身体拘束と弁護権
事故負罪拒否特権の意義と射程
近時の刑事司法改革とそれに伴う刑事訴訟法改正に対し、刑事訴訟法の根本原理を踏まえて、重要な論点を中心に解明。21世紀の刑事司法の理論的問題を提起する。本巻は、総論から捜査まで。