この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分にやさしくする生き方
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- カウンセラーはこんなセルフケアをやってきた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- ほんとうのフロイト
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2025年01月発売】
- ストレスや苦手とつきあうための認知療法・認知行動療法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年10月発売】
- 心理臨床講義
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2015年08月発売】
[BOOKデータベースより]
人とのかかわりを楽しむための自己表現のトレーニング。「私は私のままでいい」から始める気持ちの伝え方。
1 アサーションのすすめ(アサーションとはなにか;三種類の自己表現;基本的アサーション権;アサーションと考え方)
[日販商品データベースより]2 アサーションの実習(DESC;分かち合い)
3 鼎談とディスカッション 吃音と自己表現(どもるから表現できないという思い込みをとる;原因を追究しない ほか)
4 どもる人のアサーティヴネスについて(行動療法としての主張訓練;アサーティヴネスを測定するための質問紙の作成 ほか)
5 どもる人にとっての自己表現(自己表現を阻むもの;自己表現を取り戻す ほか)
どもったり緊張したりしながらも、自分の思いや気持ちを捉えて言葉にするには、どのような手順を踏めばよいのか。ロールプレイや鼎談から、日常に活かせる自己表現法が学べる1冊。