- デジタル・アーキビスト入門
-
日本文教出版(大阪) 三晃書房
準デジタル・アーキビスト研究会 後藤忠彦 林徳治 谷口知司- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2007年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784783010326
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひきこもりの真実
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年12月発売】
- LGBTQ+の子どもも含めたみんなが安心のクラスづくり
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2024年07月発売】
- エンカウンターで学級が変わるショートエクササイズ集 part 2
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2001年10月発売】
- 一人一人違う子どもたちに「伝わる」学級づくりを本気で考える
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年03月発売】
- ズバッと成功!教室の困難児指導
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1章 デジタル・アーキビストとは(デジタル・アーキビストと準デジタル・アーキビスト;文化の理解と文化財 ほか)
第2章 資料の収集と整理(取材のための準備;取材に出かける ほか)
第3章 資料の保存と管理(データの保存;データの管理 ほか)
第4章 情報の発信と伝達(プレゼンテーション;Webページを使った情報発信)