この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 成年後見制度の生成と展開
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2021年03月発売】
- 民法講義録 第3版
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2023年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2021年03月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
成年後見法における最大の課題である「医療行為の同意」。その克服への指針を提供する法学と医学の協同作業。
成年後見法における医療行為の同意権
[日販商品データベースより]第1部 実務からの問題提起(認知症高齢者の医療同意をめぐる成年後見制度の課題―医師を対象とした全国アンケート調査結果;認知症高齢者における医療選択と意思能力―「認知症高齢者の医療行為におけるインフォームド・コンセントに関する研究」より;成年後見と、実務における医療行為)
第2部 理論的検討(医療契約・医療行為の法的問題点;医療行為に関する成年後見人等の権限と機能;医療行為に対する承諾の相対化と法的評価;医療同意と身上監護)
第3部 比較法的検討(精神科病院への非強制入院を考える―イギリスBournewood事件よりの示唆;オランダにおける高齢者の医療行為に関する意思決定―生命終結に関して;ドイツ世話制度における医療行為の同意)
同意能力のない者に対する医療行為の法的問題点と立法提言
「認知症高齢者の権利譲渡に関する医学・法学研究会」での研究成果をまとめたもの。成年後見法における最大の課題である「医療行為の同意」。その克服への指針を提供する法学と医学の共同作業。