- 日本の外交と安全保障
-
言論ブログ・ブックレット 私ならこう考えるー有識者の主張 004
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2007年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784903743042
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界は認知バイアスが動かしている
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 戦後日本外交
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年06月発売】
- 面白く読めてビジネスにも効く日本のしくじり史
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年08月発売】
- ショアあるいは破滅のリズム
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年02月発売】
- 昭和が愛した言葉たち
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
日本の外交(小泉外交の評価と安倍政権に問われる外交課題;安倍氏の外交構想をどう読むか;今後の日米関係をどう考えるべきか;中国との関係をどう再構築するか;北朝鮮問題の解決への道筋をどう考えるえ)
[日販商品データベースより]安全保障(北朝鮮が実施した核実験の意味をどう読むか;日本の安全保障と安倍政権の課題;イラク問題への対応をどう評価するか;集団的自衛権と、「ともに汗をかく日米同盟」;中国、韓国との関係をどう考えたらいいか)
補論・官僚覆面座談会 北朝鮮問題で安倍政権が狙うシナリオ
マニフェストを軸とした政治に不可欠なのが、有権者が政治を選ぶ際の判断材料となる「マニフェストの評価」。安倍政権の外交・安全保障の取り組みをどう考えるべきか、6人の識者および霞ケ関の官僚が議論する。