重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
法における人間・人間における倫理

昭和堂(京都)
小畑清剛 

価格
3,740円(本体3,400円+税)
発行年月
2007年02月
判型
A5
ISBN
9784812207048

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

法人間学の新たな挑戦が開始される。福沢諭吉の交際学と和辻哲郎の倫理学が相剋するところ。交通事故紛争と公害紛争が交差するところ。民法学から労働法学、そして法社会学へ、さらに伸びゆくところ。その地点から、「法とは人間にとって何である(べきな)のか」を問う。

第1部 法行動対立―訴訟利用回避行動論をめぐる迷宮(川島武宜の法意識説と比較法文化論;浜口恵俊の間人主義説と関係的契約論;佐々木吉男の機能不全説と訴訟イデオロギー論;J・M.ラムザイヤーの予測可能性説と日本型「司法積極主義」論;小括―行動対立から思想対立と原理対立へ)
第2部 倫理思想対立―「多事争論」のリベラリズムと「仲ヨシ」のコミュニタリアニズム(イエ共同体批判からイエ型企業体擁護へ;イエ型企業体擁護から会社共同体批判へ;間柄と間柄のあいだ―福沢諭吉と和辻哲郎(1);気風と風土のあいだ―福沢諭吉と和辻哲郎(2);市民的公共性と人倫的公共性のあいだ―福沢諭吉と和辻哲郎;利益対立・価値対立・実存対立)
第3部 法原理対立―近代市民法原理と現代社会法原理(法的人間像の変遷;交通事故紛争と公害紛争;労働法学・法社会学・法人間学―実存的価値対立という訴訟利用回避行動)

[日販商品データベースより]

福沢諭吉の交際学と和辻哲郎の倫理学の相克、交通事故紛争と公害紛争の交差、民法学から労働法学、そして社会法学へ、さらに伸びゆくところ。それらの地点から、「法とは人間にとって何であるのか」を問う。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

人権判例報 創刊第1号(2020.12)

人権判例報 創刊第1号(2020.12)

小畑郁  江島晶子 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2020年12月発売】

イレズミと法

イレズミと法

小山剛  新井誠 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2020年11月発売】

人権判例報 第3号(2021.12)

人権判例報 第3号(2021.12)

小畑郁  江島晶子  河合正雄 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2021年12月発売】

人権判例報 第7号(2023.12)

人権判例報 第7号(2023.12)

小畑郁  江島晶子  古谷修一 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2023年12月発売】

人権判例報 第9号(2024.12)

人権判例報 第9号(2024.12)

小畑郁  江島晶子  齊藤笑美子 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント