この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 出題傾向がみえる基礎看護学 2020年
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年11月発売】
- 解いて、わかる!覚えて合格!基礎看護学問題集 2020年
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年10月発売】
- 出題傾向がみえる精神看護学 2020年
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年12月発売】
- 実習に役立つ!国家試験に使える!精神看護学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年01月発売】
- 看護師国試ラピッドスタディ 2009
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2008年10月発売】
[BOOKデータベースより]
看護師・保健師の国家試験出題基準に沿った内容構成。「専門基礎科目」と「専門科目」とを融合した体系的な解説。
看護の概念
[日販商品データベースより]人体の調節機能
生命のいとなみ
人間の機能からみた人体の構造
人間と環境
社会生活における健康のとらえ方
疾病の成り立ち
生活と健康
看護と倫理
看護の行動計画・看護過程
症状の理解と看護の実施(水分・熱調節の異常など)
症状の理解と看護の実施(呼吸・循環の異常など)
症状の理解と看護の実施(消化器症状など)
看護の体制と関係法規
看護師・保健師の国家試験出題基準に準拠した内容構成。看護の基本概念である看護の本質、看護の対象としての人間理解、看護の倫理から、看護を展開するプロセスに必要な知識までをわかりやすくまとめる。