ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
誰もが「不審者」? 光文社新書 281
光文社 浜井浩一 芹沢一也
点
猟奇的な少年事件や検挙率の低下などを根拠に、「安全神話の崩壊」が叫ばれ、厳罰化と監視強化が進む。しかし、統計をきちんと読み解くならば、あるいは軽微な犯罪者ばかりで老人や病人の多い刑務所を直視するならば、決して「治安悪化」とは言えないはずである。効果のある犯罪対策を実施するには、正しい現状分析なくして、正しい解決はありえない。そのため本書はまず「『安全神話の崩壊』論の崩壊」を宣告。治安悪化言説こそが「神話」なのである。
1章 犯罪統計はどのように読むべきか(高まる「犯罪不安」;スローガンばかりが目立つ ほか)2章 凶悪犯罪の語られ方(宮崎勤から始まった;狂乱の報道合戦 ほか)3章 地域防犯活動の行き着く先(事後活動から予防活動へ;背景としての新自由主義 ほか)4章 厳罰化がつくり出した刑務所の現実(不審者とはどんな人か;科学的根拠はあるか ほか)
「安全神話の崩壊」が叫ばれ、厳罰化と監視強化が進んでいる日本。しかし、統計をきちんと読み解くならば、決して「治安悪化」とは言えないはずである。効果ある犯罪対策実施のため、正しい現状分析の必要性を説く。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
宮田滋子 田中槇子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
ジョージ・オーウェル 小野寺健
価格:924円(本体840円+税)
【2020年08月発売】
創英知的財産研究所
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2001年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
猟奇的な少年事件や検挙率の低下などを根拠に、「安全神話の崩壊」が叫ばれ、厳罰化と監視強化が進む。しかし、統計をきちんと読み解くならば、あるいは軽微な犯罪者ばかりで老人や病人の多い刑務所を直視するならば、決して「治安悪化」とは言えないはずである。効果のある犯罪対策を実施するには、正しい現状分析なくして、正しい解決はありえない。そのため本書はまず「『安全神話の崩壊』論の崩壊」を宣告。治安悪化言説こそが「神話」なのである。
1章 犯罪統計はどのように読むべきか(高まる「犯罪不安」;スローガンばかりが目立つ ほか)
[日販商品データベースより]2章 凶悪犯罪の語られ方(宮崎勤から始まった;狂乱の報道合戦 ほか)
3章 地域防犯活動の行き着く先(事後活動から予防活動へ;背景としての新自由主義 ほか)
4章 厳罰化がつくり出した刑務所の現実(不審者とはどんな人か;科学的根拠はあるか ほか)
「安全神話の崩壊」が叫ばれ、厳罰化と監視強化が進んでいる日本。しかし、統計をきちんと読み解くならば、決して「治安悪化」とは言えないはずである。効果ある犯罪対策実施のため、正しい現状分析の必要性を説く。