- グラモフォン・フィルム・タイプライター 上
-
ちくま学芸文庫 キ16ー1
Grammophon film typewriter.- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2006年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480090348
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ちくま学芸文庫 キ16ー1
Grammophon film typewriter.
[BOOKデータベースより]
テクノロジーは、いわゆる人間というものから文字を吸い上げ、どこかに運びさってしまった―。蓄音機=聴覚技術メディア、映画=視覚技術メディア、タイプライター=書字技術メディア。この3つの近代テクノロジーが華々しく登場し、展開をとげるとともに、人間には何が起こったのか。フーコーの考古学的手法、ラカンの構造主義精神分析などを織りまぜたディスクール分析によって、システムがたどった歴史を壮大に描きだす衝撃のメディア論。上巻はグラモフォンからフィルムの章の冒頭を収める。
導入(ケーブルによるネットワーク化;メディアを連結するシステム;フォノグラフィと映画 ほか)
グラモフォン(発明の歴史;魂の自然科学;ギュイヨー「記憶とフォノグラフ」 ほか)
フィルム(映画は歴史を切断する;目の錯覚と自動武器)