ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
大修館書店 野村敏夫
点
日本語の“舵取り”はどう行われてきたか?当用漢字・現代かなづかいから60年―国語の民主化から大論争、改革の見直し、そしてグローバル化時代の施策まで、私たちの言葉を作ってきた戦後の国語政策を一望する。
序章 日本語の歩みと国語政策第1章 戦後の国語改革第2章 民主社会の基盤整備第3章 改革への賛否と施策の見直し第4章 国語表記基準の再構築第5章 「新しい時代」の施策追求第6章 国語政策の現在、そして未来へ
当用漢字・現代かなづかいから60年。日本語の“舵取り”はどう行われてきたのか。国語の民主化から大論争、改革の見直し、そしてグローバル化時代の施策まで、私たちの言葉を作ってきた戦後の国語政策を一望する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
野村剛史
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2011年01月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
宮崎駿 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ アニメージュ編集部
価格:618円(本体562円+税)
【2005年01月発売】
井原裕士 コナミデジタルエンタテインメント
価格:627円(本体570円+税)
【2010年03月発売】
星野浩字
価格:565円(本体514円+税)
【2012年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本語の“舵取り”はどう行われてきたか?当用漢字・現代かなづかいから60年―国語の民主化から大論争、改革の見直し、そしてグローバル化時代の施策まで、私たちの言葉を作ってきた戦後の国語政策を一望する。
序章 日本語の歩みと国語政策
[日販商品データベースより]第1章 戦後の国語改革
第2章 民主社会の基盤整備
第3章 改革への賛否と施策の見直し
第4章 国語表記基準の再構築
第5章 「新しい時代」の施策追求
第6章 国語政策の現在、そして未来へ
当用漢字・現代かなづかいから60年。日本語の“舵取り”はどう行われてきたのか。国語の民主化から大論争、改革の見直し、そしてグローバル化時代の施策まで、私たちの言葉を作ってきた戦後の国語政策を一望する。