この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ICT活用の理論と実践 Ver.2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- 忙しすぎる先生のための 校務×クラウド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 風穴をあける学校
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- 生成AIとデザインする!情報活用型プロジェクト学習ガイドブック3.0
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年10月発売】
- デジタル学習基盤と情報活用能力
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
発達段階を踏まえて中学生に必要な14の基本スキルを初めて提案!「怒りをコントロールする」「トラブル解決策を考える」「きちんと謝る」など、最新の事例を単元計画・指導案・ワークシートで詳しく解説。ソーシャルスキル教育で人間関係を構築する力を育てる。
1 ソーシャルスキル教育を中学校で行うには(中学校におけるソーシャルスキル教育の実践;ソーシャルスキル教育のためのアセスメント ほか)
[日販商品データベースより]2 中学生のための基本ソーシャルスキル(ソーシャルスキル教育の14の基本スキル)
3 中学生へのソーシャルスキル教育の実践(担任教師とのコミュニケーションが苦手な生徒に対するソーシャルスキル教育;ストレスの高い生徒へのソーシャルスキル教育 ほか)
4 感情コントロールをめざすソーシャルスキル教育の実践(非行予防プログラム;対人不安予防プログラム ほか)
資料
発達段階を踏まえて、中学生に必要な14の基本スキルを初めて提案。「怒りをコントロールする」「トラブル解決策を考える」など、最新の事例を単元計画・指導案・ワークシートで詳しく解説。