- 困ったときのコミュニケーション力
-
「良い人間関係」をつくるヒント
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2006年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569657752
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 働きすぎで休むのが下手な人のための 休息する技術
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2025年08月発売】
- お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣 新装版
-
価格:1,298円(本体1,180円+税)
【2025年07月発売】
- ポストカードサイズぬり絵 花の香り
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年06月発売】
- 子どものこころの発達がよくわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- 読む「植物最高」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年08月発売】


























[BOOKデータベースより]
「私はコミュニケーションが苦手です」と言う人がよくいます。コミュニケーションがまるで生まれつきの才能であるかのように考え、自分にはその才能がないと思っているのかもしれません。しかしコミュニケーションは“技術”です。話すことも聞くことも、訓練すれば誰でも上手くなります。コミュニケーションの技術を学ぶことは、これまでとは違うコミュニケーションのやり方を試す勇気をもつことです。状況を好転させるとっておきの方法。
プロローグ
[日販商品データベースより]第1章 「人間関係の目的」は何か―“本当に欲しいもの”を知るために
第2章 コミュニケーションの基礎技術―“心の掛け橋”をかけるために
第3章 「自己内コミュニケーション」を変える―“観念の拘束”から自由になるために
第4章 「困った人たち」とどう接するか―“心理ゲーム”を避ける方法
第5章 聞き上手になる―“あなたが望む関係”をつくるために
第6章 伝え上手になる―“言いたいこと”を言葉にするために
エピローグ
人間関係に悩み、行き詰まりを感じている人は多い。本書では、会話のしかたなど普段のコミュニケーションをほんの少し変えることを提案。状況を好転させる著者とっておきの方法を教える。