この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 奥薗壽子の子どもの健康ごはん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年02月発売】
- 奥薗寿子のはじめてのパンづくり
-
価格:1,445円(本体1,314円+税)
【1995年06月発売】
- 奥薗流・いいことずくめの乾物料理
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年12月発売】
- 奥薗流・まごわやさしい健康料理
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年02月発売】

























[BOOKデータベースより]
ごはん作りは毎日のことだから、楽しくラクチンに作れなきゃ!さらに、ヘルシーで、洗いものが少なくて、家族がおいしいっていってくれたらいうことありません。これが奥薗流のごはんの基本。びっくりするほど簡単で、これなら明日も作りたい!ときっと思うはずです。
1 おいしいごはん、そして、だしが基本です(まずは、ごはん;そして、だし ほか)
[日販商品データベースより]2 フライパンであれも、これも!(ほうれん草のごまあえ;ソーセージと野菜のゆで炒め ほか)
3 道具を使いこなす(ポリ袋;おろし金 ほか)
4 乾物じょうずはお料理じょうず(麩;高野豆腐 ほか)
楽しくラクチンに。そしてヘルシーで洗いものが少ない。これが奥薗流ごはんの基本。そんな「ラクうま」料理を提唱してきた著者が、繰り返し作ってきた料理のレシピを紹介。簡単で明日も作りたいと思える料理が満載。