- 目からウロコの日本の神々と神道
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2006年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784054031692
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!神様と神社
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年07月発売】
- 図説神道の聖地を訪ねる!日本の神々と神社
-
価格:1,309円(本体1,190円+税)
【2022年01月発売】
- カラー図解イチから知りたい!日本の神々と神社
-
価格:968円(本体880円+税)
【2019年02月発売】
- 図説あらすじでわかる!日本の神々と神社
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2010年05月発売】
- 運を開く神社のしきたり
-
価格:979円(本体890円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちの先祖は大自然のいたるところに神を感じ、神を観てきた。そうした素朴な信仰から「神道」は生まれたといっていい。しかし、だからといって神道は単なる原始宗教ではない。神社やまつり、拝礼や祝詞、さらには神々の神話などを通し、「神の道」の意味と、神道が現代の私たちに示す日本人のあるべき姿ともつべき心を探る。
1 神社参拝の作法と心得(神に直接願いを伝える 基本の所作と正しい祈り方)
[日販商品データベースより]2 神社の意味と神道の歩み(神社の基礎知識 聖なる空間の意味と役割;神道の歩み 神観念と神道説の変遷)
3 まつりと祝詞(神職を知るための基礎知識 神に仕える者の役割と所作;毎日の神拝作法と心得 神棚のまつり方 ほか)
4 神話の世界と八百万の神々(日本の神話にふれる 『古事記』を読む;日本の神さまカタログ(1) 記紀神話で活躍する神々 ほか)
日本人のあるべき姿と持つべき心を示す、日本固有の宗教「神道」。神社参拝のしかた、さらには全国のご利益神社ガイドまで載せた、1冊で神道のことが全てわかる実用的な入門書。