大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
新庄藩

羽州山間の厳しい風土に耐えて二四七年。動植物と共生した、自然への畏敬がいまこそ活
シリーズ藩物語 

現代書館
大友義助 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2006年08月
判型
A5
ISBN
9784768471050

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

羽州山間の厳しい風土に耐えて247年。動植物と共生した、自然への畏敬がいまこそ活きる。幾度もの飢饉を生き抜き、多くの説話が生まれ、人のこころが生きている。東北一の山車まつり、新庄まつりの国。

第1章 新庄藩前史―平氏で鎌倉初期奥州に移った戸沢氏は、出羽仙北地方に入り戦国大名として成長。
第2章 新庄藩の成立―新庄を拝領した戸沢氏、お家騒動を制し藩政の基礎を固め、文治政治に入る。
第3章 藩政の展開―支配機構の整備は進んだが、財政難、三度の凶作・飢饉で塗炭の苦しみを味わう。
第4章 社会の動揺と藩政改革―凶作・飢饉は農民の反抗を誘うが、藩政の改革で国産品が産出され始める。
第5章 暮らしと学問―藩校明倫堂や私塾・寺子屋が開かれ、城下は賑わった。
第6章 新庄藩の終焉―戊辰戦争で、城も町も灰燼に帰したが、文化の薫りは深く今に残る。

[日販商品データベースより]

独自の文化・歴史と生活が「ひと」を育てた「藩」の源流を探り、日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ第5弾。厳しい自然環境の中、幾度もの飢饉をたくましく生き抜き、多くの説話が生まれた新庄藩の物語。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント