この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代日本の医療と患者
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年01月発売】
- 売薬と受診の社会史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年09月発売】
- 出産と生殖観の歴史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1996年01月発売】
- 北里柴三郎と感染症の時代
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
古代から現代まで、医療はどのような道をたどってきたのか。平安人を襲った病、戦国の医療政策、越中富山の薬売り、国民皆保険制度の成立などを、豊富な表・図版を用いて詳説。命を守る闘い=医療の歴史を振り返る。
死と病と医
[日販商品データベースより]1 古代の医療
2 中世の医療
3 戦国期の医療
4 近世の医療
5 近世の西洋医学と医療
6 西洋医学体制の確立
7 産業社会と医療
8 戦時体制下の医療
9 戦後の医療
古代から現代まで、医療はどのような道を辿ってきたのか。平安人を襲った病、戦国の医療政策、越中富山の薬売り、国民皆保険制度の成立などを、豊富な表・図版を用いて詳説。命を守る闘い=医療の歴史を振り返る。