この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レゴマインクラフトめちゃすごアイデア50
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年06月発売】
- 世界一清潔な空港の清掃人と日本一のごみ清掃員をめざす芸人が見つけた「ごみと掃除と幸せな人生」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 中村憲剛の「こころ」の話
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- お母さんを支える言葉
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- “世界一”のカリスマ清掃員が教える掃除は「ついで」にやりなさい!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
点心とは、「おやつ」や「夜食」に当たるものだが、中国の人びとの食生活では、それ以上に不可欠なもの。小腹が空いたときに、人びとは実にさまざまな点心の味を楽しみながら、同時におしゃべりやお茶も楽しむ。中国食文化を研究して半世紀を超える二人の著者が、四季おりおりに食される点心の特色や、北京・上海・広東・香港・台湾など各地の点心の魅力等々、尽きることのない点心の豊かな世界を紹介する。
第1章 中国人と点心(点心とは?;昔話から見た点心の由来;中国でなぜ点心が発展したのか)
[日販商品データベースより]第2章 点心歳時記(行事と食のかかわり;暦について)
第3章 点心とお茶(「茶」の歴史をたどれば;発酵によるお茶の分類;地域差によるお茶の好み;色別の分類と代表的な名茶;茶の楽しみ方と中国人;お茶と点心の取り合わせ)
第4章 各地の点心(人の集いと点心;北京の小吃;香港・広東の飲茶;上海の下町の今昔;台北の夜市;その他の地方―西安など)
中国であらゆる階層の人々が毎日食する点心。中国食文化を研究して半世紀を超える著者が、四季折々に食される点心の特色や、北京・上海・広東・香港・台湾といった各地の点心の魅力など、その豊かな世界を紹介する。