この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- このまま使えるDr.もDHも!歯科医院で患者さんにしっかり説明できる本
-
価格:7,590円(本体6,900円+税)
【2017年10月発売】
- 基本から学び直すインプラント補綴
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2024年08月発売】
- なぜ「黒岩恭子の口腔ケア&口腔リハビリ」は食べられる口になるのか
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2013年03月発売】
- 義肢装具と作業療法
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1 子どもの「こころ」(子どもの「こころ」の養育の重要性;子どもの判断力を養う;子どもとの会話の特徴―こころを育てる会話のために)
2 子どもと歯科との出会い(子どもと歯科医師との出会い;歯科医院での出会いの工夫と実際)
3 長期間の小児歯科(「長期間の小児歯科」の必要性;う蝕の本当の治療―「長期間の小児歯科」とは ほか)
4 治療時の工夫と実際―子どものこころに基づいた楽しい治療の展開(楽で楽しい治療(接し方)の基本;楽で楽しい無痛的治療の実際)
5 定期検診の工夫と実際―臨床的エビデンスに基づいた長期間の小児歯科の展開(う蝕成因論(etiology)―Millerの化学細菌説について;エビデンスに基づくう蝕発病論について;定期検診の実際;定期検診からわかること―臨床的エビデンスとして;長期間の小児歯科におけるプロフェッショナルケアとは)