- ADHD医学モデルへの挑戦
-
しなやかな子どもの成長のために
Rethinking ADHD.明石書店
ルース・シュミット・ネーブン ヴィッキ・アンダーソン ティム・ゴッドバー 森田由美 田中康雄- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2006年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784750323527
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハーバード式大人のADHDパーフェクトガイド
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ADHDは本当に障害なのか!?「ADHDは医学的症状」との考え方に疑問を投げ、子どもを不安定にする身体的・情緒的・社会的・制度的要因を理解することの重要性を説く。臨床に関わる人、親と子ども、そして全ての人へ…「障害としてのADHD」を再考するための新しい視点を提供する。
第1章 「現代の病」ADHDをとらえなおす
[日販商品データベースより]第2章 ADHDの神経心理学と診断上のジレンマ
第3章 医学モデルに対する批判
第4章 子どもの発達過程におけるリスク因子―精神力動的アプローチ
第5章 注意力と発達過程
第6章 自己抑制という概念―神経心理学的アプローチと精神力動的アプローチをつなぐ
第7章 公衆衛生から見たADHD
第8章 結論―子ども・親・家族を支援する新たなパラダイムに向けて
第9章 ADHDへの学際的アプローチに向けた提言
「ADHDは医学的症状」との考え方に疑問を投げ、子どもを不安定にする身体的・情緒的・社会的・制度的要因を理解することの重要性を説く。「障害としてのADHD」を再考するための新しい視点を提供する1冊。