- ファーブルこんちゅう記 3 新版
-
かりゅうどバチのひみつ
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2006年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784338223034
[BOOKデータベースより]
コブツチスガリは、ゾウムシをつかまえて、ますいし、子むしのえさにします。こんなハチのなかまを、かりゅうどバチといいます。小学2・3年向け。
ツチスガリのふしぎなちゅうしゃ(デュフールさんのけんきゅう;あなのなかのタマムシ;わたしもしらべてみよう;ゾウムシを、「よいしょ、よいしょ。」;あしがうごいた;ちゅうしゃのめいじん;しんけいのたま;ペンさきで、さしてみよう)
トックリバチのいえつくり(セメントと石と;糸でスルスル)
小さな昆虫の世界をいきいきと描く「ファーブル昆虫記」。この名著が、昆虫を愛する作家と画家の手によって、子どものための楽しい読み物に。本巻はゾウムシを捕まえて麻酔注射するツチスガリなどのお話。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マインクラフト 頭がよくなる冒険なぞとき365理科王への道
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年09月発売】
- 恐竜2最新研究 新訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
- かがくのふしぎ100 みのまわりのなぜ?なに?を楽しもう!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年07月発売】
- カムイサウルス 世紀の大発見物語
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】
- ファーブルこんちゅう記 6 新版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年06月発売】
虫好きの子供が図書館で自分で選びました。字が多く2・3年生向けかなあと思いましたが、借りてきました。
予想通り一人で読むには難しかったのですが、
変わりに読み聞かせたり内容を簡単に説明してあげたりすると
とても興味を示しました。
大人になると花の蜜を吸うのに、幼虫のときは虫を食べて育つかりゅうどバチ。
かりゅうどバチが、卵を産むために捕まえてくる虫が、
なぜか何日たっても腐らないし、生きたように綺麗。その謎を解いていく話です。
誰に教わったわけでもないのに幼虫のえさとなりやすい虫を選び、えさにある細工をする狩人バチ。
まさに自然の神秘ですね。そして、その謎を解くためにこつこつと採集・実験を繰り返すファーブルの姿勢に頭が下がります。
実は私は虫嫌いでファーブル昆虫記は読んだことがなかったので、
子供はもちろん、大人の私も興味深く読みました。(きゃべつさん 30代・埼玉県 男の子7歳、男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】