この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教師は言葉かけが9割
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 「叱れない」「厳しくできない」でもうまくいく「優しすぎる先生」の本
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2024年04月発売】
- 「学校が好きな子」をつくる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
- 先生を救う[時間が増える]シンプル仕事術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年02月発売】
- 「勉強が好きな子」をつくる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
どうする?こんな場面、あんな場面。子どもがよりよい姿に変わっていく、日常のあらゆる場面で行える“道徳指導”(=局面指導)実践集。
第1章 これだけは押さえたい局面!局面指導の第一歩(かかとを踏んで歩く子どもが増えた;机の中がどんどんきたなくなっていく ほか)
第2章 学校行事の局面!成功させるための指導(運動会の雰囲気が高まらない;運動会種目の負けを1人の責任に押し付けそう ほか)
第3章 授業中の局面!学習指導の基礎づくり(歌を真剣に歌わない;「物」を大切にしない(1)持ち物 ほか)
第4章 突然の局面!瞬時にあわてず対応(どうする?登校途中に子犬を拾ってきた;友達にやらせる ほか)
第5章 学期前後の局面!節目できちんと押さえる(長期の休み明け、なかなか落ち着かない;長期の休みに生活が乱れる(1)冬休み ほか)