大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
図説50年後の日本

三笠書房
東京大学・野村證券共同研究「未来プロデュースプロジェクト」 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2006年06月
判型
B6
ISBN
9784837921936

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

この本は、東京大学と野村證券の共同研究として、50年後の未来について考える「未来プロデュースプロジェクト」の研究成果をまとめたものです。

1章 「空中を飛ぶクルマ」が実現―エアーカー こんな「夢」が現実に!(行き先を告げるだけで目的地まで飛んでいく―エアーカー;事故や渋滞知らずの「超ナビゲーション」―知的交通制御システム ほか)
2章 服を入れるとクリーニングするタンス―バイオミストボックス 「身近な暮らし」がこう変わる(タンスと洗濯機が一体化!―バイオミストボックス;わが家の電力は「自家製ゴミ発電」で―ゴミ発電ロボット ほか)
3章 地震の揺れを吸収する「考える土」―スマートソイル 安全、エコロジーな環境づくりはここまで進む(「蔦におおわれた高層ビル」で温暖化ストップ―都市緑化システム;家やビルが「光合成」をする?―バイオ発電シート ほか)
4章 「センサー」の力で天気予報も変わる―センサーネットワーク こんな新技術をあなたならどう活かすか(座ったとたんにその人にフィットするイス―変形自在シート;地球にやさしい「植物からできたプラスチック」―バイオプラスチック ほか)

[日販商品データベースより]

エアーカー、軌道エレベータ、動物語翻訳機…。東京大学と野村證券の共同研究として、50年後の未来について考える「未来プロデュースプロジェクト」の研究成果をまとめたもの。衝撃の50年後がひと目でわかる。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント