この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 髑髏の匣
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年10月発売】
- ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- これだけで基礎が身につく鉛筆デッサン入門講座
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年10月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
東京国立博物館の人気展示が一冊に。4つのひみつを知れば、仏像ってこんなにおもしろい。
1 仏像たちにもソシキがある!(如来―さとりをひらいた;大日如来―真理そのもの ほか)
[日販商品データベースより]2 仏像にもやわらかいのとカタイのがいる!(金銅仏―ロウのかたち;塑像―土のかたち;ウルシの仏像;木の仏像)
3 仏像もやせたり太ったりする!(仏像の輪切り?;仏像シルエット;大きな仏像、小さな仏像;仏像の身長はどこではかる?)
4 仏像の中には何かがある!(おしまいに;作品解説;仏像のひみつ顛末)
東京国立博物館の人気展示が1冊に。簡単におおまかに仏像の秘密を解説し、写真で様々な仏像をビジュアルに紹介。知らずに接してきた仏像の本当の姿がわかり、その本質を簡潔に掴むことができる。