- デスマーチ 第2版
-
ソフトウエア開発プロジェクトはなぜ混乱するのか
Death march.2nd ed.日経BP 日経BPマーケティング
エドワード・ヨードン 松原友夫 山浦恒央- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2006年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784822282714
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 極秘文書が明かす戦後日本外交
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 竹田恒泰の感動する日本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 「ポリヴェーガル理論」がやさしくわかる本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 哲学の問い
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年08月発売】
- 新自由主義と脱成長をもうやめる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「失敗プロジェクト」の代名詞となった「デスマーチ」の改訂版。
第1章 はじめに
[日販商品データベースより]第2章 政治
第3章 交渉
第4章 デスマーチ・プロジェクトの人々
第5章 デスマーチ・プロセス
第6章 プロセスのダイナミックス
第7章 クリティカルチェーンと制約条件の理論
第8章 時間の管理
第9章 進捗の管理と制御
第10章 デスマーチのためのツールと技術
第11章 シミュレーションと「戦争ゲーム」
「失敗プロジェクト」の代名詞となった名著。既存の章を全面的に見直した改訂版。現在も減ることのないデスマーチ・プロジェクトについて、発生のメカニズム、いかにすればそこから“生還”できるかを鋭く説く。