ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
システムファイブ 大野正道 松嶋隆弘 大久保拓也
点
初学者には、明快な論理とともにMemorandum判例・Key Word・図説を多用、有機的な分かり易い解説を心がけ、ビジネス初心者には、従来の教科書では軽視された実務上のチェック・ポイントをも提供。巻末一括掲載の「関係法律全条文」と併せ、六法全書不要の、新時代の「ビジュアルな教科書」を目指す。
第1編 手形法・小切手法の基礎理論(手形債権移転行為有因論の考え方;手形・小切手の経済的機能;銀行取引と手形・小切手)第2編 手形法の基礎知識(振出による手形債務の発生;手形要件としての約束手形の記載事項;手形債務負担行為の実質的要件 ほか)第3編 小切手法の基礎知識(小切手の基本;小切手の振出;小切手の譲渡・支払 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
初学者には、明快な論理とともにMemorandum判例・Key Word・図説を多用、有機的な分かり易い解説を心がけ、ビジネス初心者には、従来の教科書では軽視された実務上のチェック・ポイントをも提供。巻末一括掲載の「関係法律全条文」と併せ、六法全書不要の、新時代の「ビジュアルな教科書」を目指す。
第1編 手形法・小切手法の基礎理論(手形債権移転行為有因論の考え方;手形・小切手の経済的機能;銀行取引と手形・小切手)
第2編 手形法の基礎知識(振出による手形債務の発生;手形要件としての約束手形の記載事項;手形債務負担行為の実質的要件 ほか)
第3編 小切手法の基礎知識(小切手の基本;小切手の振出;小切手の譲渡・支払 ほか)