ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Mies van der Rohe.
鹿島出版会 フランツ・シュルツ 澤村明
ルートヴィッヒ・ミース・ファン・デル・ローエについて、今日彼の功績について語るとき、30年前にしたのと同じ判断を下すことはないだろう。特に、彼がもっとも合理的な合理主義者で、正当建築手法の「最も正統な」尊師である、という考えだ。そのかわり、我々には彼のことを、もっとも詩趣ある一人、そして確かにもっとも影響力あった一人と認められよう。かくして、彼は芸術と芸術史の両方に重要となるのだ。さらに、たとえ我々にとって、彼が自己の建築と同一化した道徳的かつ哲学的訓令にもはや説かれるものではないにせよ、彼がそれを表したのは思想においてであることと、作品に具現するさいに用いた彼の強さと献身ぶりとによって、我々はモダニズムという事象を理解でき、その緊急切迫していたことに共感しうるのである。こうした考えに基づき、日本の読者諸氏に対し、20世紀西洋文明におけるもっとも忘れ難い創造個性の一人のポートレートを、本書は紹介する。
1 アーヘン:ドイツ帝国の青春、1886‐19052 ベルリン:新世紀の課題、1905‐183 ヨーロッパ、廃墟からの出発:モダニストの挑戦と反発、1919‐254 好景気のワイマール、1925‐295 大恐慌、全体主義、そして芸術の危機、1929‐366 出発と脱出、1936‐387 復活:ユートピアなきモダニズム、1938‐498 アメリカ:鉄とガラスの勝利、1949‐589 退場の唄、1958‐69
ミース・ファン・デル・ローエは20世紀を代表する建築家の一人だが、その生涯は謎と伝説に包まれていた。これらの謎を初めて解き明かした名著を優れた訳文で。現代建築に関心を持つすべての人に贈る1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ルートヴィッヒ・ミース・ファン・デル・ローエについて、今日彼の功績について語るとき、30年前にしたのと同じ判断を下すことはないだろう。特に、彼がもっとも合理的な合理主義者で、正当建築手法の「最も正統な」尊師である、という考えだ。そのかわり、我々には彼のことを、もっとも詩趣ある一人、そして確かにもっとも影響力あった一人と認められよう。かくして、彼は芸術と芸術史の両方に重要となるのだ。さらに、たとえ我々にとって、彼が自己の建築と同一化した道徳的かつ哲学的訓令にもはや説かれるものではないにせよ、彼がそれを表したのは思想においてであることと、作品に具現するさいに用いた彼の強さと献身ぶりとによって、我々はモダニズムという事象を理解でき、その緊急切迫していたことに共感しうるのである。こうした考えに基づき、日本の読者諸氏に対し、20世紀西洋文明におけるもっとも忘れ難い創造個性の一人のポートレートを、本書は紹介する。
1 アーヘン:ドイツ帝国の青春、1886‐1905
[日販商品データベースより]2 ベルリン:新世紀の課題、1905‐18
3 ヨーロッパ、廃墟からの出発:モダニストの挑戦と反発、1919‐25
4 好景気のワイマール、1925‐29
5 大恐慌、全体主義、そして芸術の危機、1929‐36
6 出発と脱出、1936‐38
7 復活:ユートピアなきモダニズム、1938‐49
8 アメリカ:鉄とガラスの勝利、1949‐58
9 退場の唄、1958‐69
ミース・ファン・デル・ローエは20世紀を代表する建築家の一人だが、その生涯は謎と伝説に包まれていた。これらの謎を初めて解き明かした名著を優れた訳文で。現代建築に関心を持つすべての人に贈る1冊。