[BOOKデータベースより]
にわとりは、となりにだれかがひっこしてきたとしってわくわく!でも、おとなりさんはなかなかすがたをあらわしません。じつは、おとなりさんというのは…。
[日販商品データベースより]森のおくに、家が2けんたっています。赤い屋根の家には、にわとりがすんでいます。青い屋根の家には、だれもすんでいません。ある日、外に出たにわとりは、びっくり! となりに誰か引っ越してきたようです。ところが、おとなりさんは、なかなか姿をあらわさず……。正体のわからないおとなりさんとのすれちがいが楽しい絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シロツメクサはともだち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- いぬはともだち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- いかあげ たこあげ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- すいかのたび
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年06月発売】
- 十二支のしりとりえほん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2010年10月発売】
にわとりさんのお隣に誰かが引っ越して来ました。
でも、日中何度も家の前を行ったり来たりしても出てこない・・・
それもそのはず、お隣に引っ越して来たのはふくろうさん!
その展開に、読み聞かせしてた息子は「どうなるの?」と
続きが気になり、ドキドキしながら読み進めます。
置き手紙を書き、家に招待したもののなかなかやって来ないお隣さん。
にわとりの「まちます。まちます。まちます。まちます。」に息子は大笑い。
最後は見事二人は出会うことができ、親子共々「良かったねー!」と喜びました。
やっぱり絵本はハッピーエンドで終わるのが最高ですね♪
すれ違いの多い二人に、伝言板のアイデアはナイス!だし、プレゼントのサングラスにもクスッと笑わされました。
高畠さんのハッキリとした色遣いの挿絵も素敵ですね。物干しにかけてある洋服・・・にわとりさんが着るのかな(笑)(MYHOUSEさん 40代・富山県 )
【情報提供・絵本ナビ】