- 相続は「遺言信託」が安心です
-
幸せをバトンタッチするとっておきの方法
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2006年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784806123651
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 15事例による相続パターン別 よくわかる相続登記申請のしかた
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 損しない!モメない!実家の不動産相続のヒケツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 これだけは知っておきたい相続の基礎知識(遺言を書く前に「相続」を理解しよう;法定相続分を理解しよう ほか)
[日販商品データベースより]第2章 どうして遺言が必要になるのか(相続が起こって遺言がなかったら;遺言は家族への最後の最高の愛情表現)
第3章 「遺言書」を書いてみよう(普通方式の遺言には三種類ある;簡単だが難しい自筆証書遺言 ほか)
第4章 遺言を円満に執行するための遺言信託(事前の相談;遺言書の作成 ほか)
第5章 その日のために今から準備しておきたいこと(元気なうちに書こう!遺言を書く人の心がまえ;遺言がないときに便利な遺産整理業務;家族の将来、自分の安心を手に入れるために)
遺言は家族の絆を守るもの。本書は、遺言についての事前相談から遺言書の作成、書いた後のフォロー、相続の執行までを包括的に行う「遺言信託」という金融商品を紹介。「争続」にならないためのポイントもわかる。