この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絵を見て教える、やさしい発音・発語指導 下 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2004年10月発売】
- 絵を見て教える、やさしい発音・発語指導 上 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2003年05月発売】
- 絵を見て教える、やさしい発音・発語指導 中 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2004年05月発売】
- ゼロから覚醒はじめよう現代文
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年04月発売】
- 聞く力・書く力を育てるメモ指導 思考を整理するメモ技
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
今では早期(乳幼児からの)教育や聴能(補聴器を使って、聴力を活用する)教育が当たり前になっているため、ひととおりの指導技術をおぼえれば、むかしのような無理や、苦しみなどをあたえなくても、だれでも発音・発語指導を行なうことができるようになっている。本書では、高い指導技術を求めないようにし、むずかしい指導の仕方はやめて、ごく、当たり前の指導の仕方(コツ)だけで構成されている。
より良い指導をするために
指導する時の、注意することがら
用意する物
発音に使う、文字やサイン
発音器官(きかん)の名前
舌の、部分の名前
発声(はっせい)と呼吸(こきゅう)の指導
舌の体操遊び
指導をしていく順番
母音の指導〔ほか〕