この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カラー図解脳の教科書 はじめての「脳科学」入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】
- 中枢神経
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 研究の歴史(性ホルモンと無排卵連続発情症候群;ゴナドトロピンの周期的分泌センターと持続的分泌センター ほか)
[日販商品データベースより]2 性分化機序概要(一次性分化―生殖腺の性分化;二次性分化)
3 脳の構造の性差と性分化
(脳の各部位の性差;神経核形成のメカニズム(アポトーシス) ほか)
4 脳の機能の性分化(視床下部‐下垂体機能の性分化;行動制御の性分化)
5 ヒトの感性と脳の性分化(ヒトの脳の性分化―形態・機能・行動・感性;遊びと絵の性差の形成―感性の性分化 ほか)
男女の脳の違いは、性機能や感覚、行動、さらには性のアイデンティティーなど精神機能にまで影響を持つ。脳の構造と機能の性差とその形成機序の最先端の研究結果を網羅し、これからの脳の性分化研究の礎となる書。