ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
名古屋大学出版会 松永俊男
点
『種の起原』に先立つ1844年、一冊の書物がイギリス社会を揺さぶった。ジャーナリストによるこのベストセラーの何が問題だったのか。論争の丹念な分析を通して、進化論の争点と受容の過程を示すとともに、自然神学を背景に専門領域として確立しつつあった当時の科学のあり方に迫る。
序章 一八四四年:進化論争の勃発第1部 イギリスのラマルク(ラマルクの進化論;イギリスのラマルク派とラマルク批判)第2部 『痕跡』と『足跡』(チェンバーズと『痕跡』;『痕跡』の衝撃;スコットランド自由教会の科学者たち ほか)第3部 ダーウィン前/後(オーエンと進化論;マイヴァートの動物学;マイヴァートのダーウィニズム批判 ほか)捕論 明治のチェンバーズ―『科学入門』と『博物新編補遺』をめぐって
1844年、1冊の書物がイギリス社会を揺さぶった。本書は、その論争の丹念な分析を通して、進化論の争点と受容の過程を示すとともに、自然神学を背景に専門領域として確立しつつあった当時の科学のあり方に迫る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
西岡正 目代武史 野村俊郎
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
『種の起原』に先立つ1844年、一冊の書物がイギリス社会を揺さぶった。ジャーナリストによるこのベストセラーの何が問題だったのか。論争の丹念な分析を通して、進化論の争点と受容の過程を示すとともに、自然神学を背景に専門領域として確立しつつあった当時の科学のあり方に迫る。
序章 一八四四年:進化論争の勃発
[日販商品データベースより]第1部 イギリスのラマルク(ラマルクの進化論;イギリスのラマルク派とラマルク批判)
第2部 『痕跡』と『足跡』(チェンバーズと『痕跡』;『痕跡』の衝撃;スコットランド自由教会の科学者たち ほか)
第3部 ダーウィン前/後(オーエンと進化論;マイヴァートの動物学;マイヴァートのダーウィニズム批判 ほか)
捕論 明治のチェンバーズ―『科学入門』と『博物新編補遺』をめぐって
1844年、1冊の書物がイギリス社会を揺さぶった。本書は、その論争の丹念な分析を通して、進化論の争点と受容の過程を示すとともに、自然神学を背景に専門領域として確立しつつあった当時の科学のあり方に迫る。