この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東北史講義【古代・中世篇】
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年03月発売】
- 東北史講義【近世・近現代篇】
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年03月発売】
- 地図と地形で楽しむ 大阪・神戸謎解き歴史さんぽ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:968円(本体880円+税)
【2023年03月発売】
価格:968円(本体880円+税)
【2023年03月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
日本史の中に位置づけられる遺跡・古墳、古社・名刹から、地元の人に親しまれてきた石碑・地蔵さんまで。福岡市全域を32のエリアに分割し、それぞれ主要なトピックと史跡の紹介をした。福岡郷土史の入門書ともなる、まったく新しい発想のビジュアル版歴史散歩。詳細地図、写真220点を掲載。
天神様からの町興し―天神・西中洲
大名屋敷と唐津街道―大名・舞鶴・赤坂(1)・平和台
花と歴史の西公園―大手門・荒戸・西公園
福岡城址と大濠公園―城内・大濠公園
藩政時代の佇まいを訪ねる―唐人町・地行・今川
勤王の志士が集った平尾山荘―今泉・薬院・平尾・高宮
森と坂の赤坂・谷―六本松・赤坂(3)・谷
博多市中の賑わいを求めて―中・下呉服町・奈良屋町、他
山笠と古社・名刹の町―上呉服町・御供所町・店屋町、他
住吉神社と博多駅―住吉・博多駅前・祗園町〔ほか〕