- 分権型社会の制度設計
-
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2005年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784326502714
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マクロ経済政策と地方財政
-
価格:4,125円(本体3,750円+税)
【2024年03月発売】
- 財源保障はどこへ行くのか
-
価格:4,125円(本体3,750円+税)
【2022年03月発売】
- 地方財政研究の新地平 知的共生の可能性を探る
-
価格:4,125円(本体3,750円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
2002年6月1日、2日に中央大学で開催された日本地方財政学会第10回大会の報告を基礎として編集された研究叢書で、通巻第10号。財政的分権のあり方を具体的に提起した論文を柱としている。地方環境政策と地方公共事業に着目し、それぞれについての論文を掲載した。
第1部 分権化と制度設計の展望(最近における地方財政研究の総括と展望―研究対象は何かという視角から;分権型社会における地方税体系 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 地域環境政策の新展開(森林環境税の課税根拠と制度設計;エコツーリズムと地域環境政策の課題 ほか)
第3部 分権型公共事業への展望(第三セクター交通事業の現状と課題―いわゆる「第三セクター鉄道」を対象として;公共施設の維持・管理面から見た地方財政制度に関する一考察―広島県下の市町村を事例に)
第4部 書評(世利洋介『現代スイス財政連邦主義』;山田明『公共事業と財政―戦後日本の検証―』)
第5部 学会報告(日本地方財政学会佐藤賞選考結果報告;学会記事)
地方財政の最新動向を伝え高水準の研究論文を掲載する学術専門誌。日本地方財政学会第10回大会を中心に、財政面での分権化を特集。地方環境政策と地方公共事業に着目し、それぞれについての優れた論文を掲載。