大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
本屋さんの仕事

太陽レクチャー・ブック 005

平凡社
江口宏志 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2005年11月
判型
A5
ISBN
9784582630664

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人気の書店は、どのように誕生し、お客さんの支持を集めているのか。独自のノウハウ、哲学を徹底的に語った「本屋さんの仕事」講座。ビジネスを成功させる秘訣、仕事と人生を楽しむヒントが見つかります。

01 永江朗(フリーライター)×中山亜弓(タコシェ)×林香公子(ブックファースト渋谷店) 書店界の現況とゆくえ―「今までのやり方を壊して新しい書店像をつくっていかなければ、本屋が本屋であることはできない」
02 江口宏志(ユトレヒト)×幅允孝(ブック・コーディネーター) 本のコーディネート業とは?―「スタイルの提案を第一に考えたとき、非効率の効率みたいなものが機能し始めたんです」
03 安岡洋一(ハックネット) 洋書専門店の挑戦―「常識にとらわれない活動で、新しい価値観を創造したい。それが本屋としての使命感です」
04 北尾トロ(杉並北尾堂)×佐藤真砂(古書日月堂) 古書店の新しいスタイル―「儲からなくてもやめないのは、楽しいから。好きなことを仕事にするのは、いいことじゃない」
05 堀部篤史(恵文社一乗寺店) 街の書店として―「サイトをつくったことがきっかけでパブリック・イメージができて、店の方向性が見えてきました」

[日販商品データベースより]

タコシェ、ユトレヒト、古書日月堂、恵文社一乗寺店など、注目を集める書店主たちが、独自のノウハウや哲学を徹底的に語る。ビジネスを成功させる秘訣、仕事と人生を楽しむヒントが見つかる。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント