- 小学校「JSL国語科」の授業作り
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2005年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784883193417
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 言語化する力を哲学する
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年09月発売】
- ICT活用の理論と実践 Ver.2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- デジタル学習基盤と情報活用能力
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
- 国語科授業を変えるアクティブ・リーディング
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2017年09月発売】
- 国語科の学びを深めるアクティブ・リーディング
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】



























[BOOKデータベースより]
文部科学省の「学校教育におけるJSLカリキュラムの開発について」対応。ことばと学び、子どもの世界を広げる。待望のJSLカリキュラムの解説書です。ことばと教科の学びを結びつけ、子ども一人一人に日本語で学習に参加するための力をつけることをねらっています。毎日の授業作りの指南書として活用してください。国際化時代の小学校教師必携。
第1章 「JSLカリキュラム」の基本的な考え方
第2章 教科志向型JSLカリキュラム「国語科」の授業作り(「JSL国語科」の考え方;本書を利用した授業の作り方;「JSL国語科」の授業作りQ&A)
第3章 「JSL国語科」活動例―授業作りのリソースとして(「みんなにしらせたいこと」;「わたしはなんでしょう」;「道あん内をしよう」 ほか)