[BOOKデータベースより]
「わからない」ことよりも、「わかったつもり」でいることの方がはるかに問題だ!理解力・読解力を磨くための一冊。
第1章 「読み」が深まらないのはなぜか?(短い物語を読む;「わからない」と「わかる」と「よりわかる」 ほか)
第2章 「読み」における文脈のはたらき(文脈がわからないと「わからない」;文脈による意味の引き出し ほか)
第3章 これが「わかったつもり」だ(「全体の雰囲気」という魔物;「わかったつもり」の手強さ)
第4章 さまざまな「わかったつもり」(「わかったつもり」を作り出す“犯人”たち;文脈の魔力 ほか)
第5章 「わかったつもり」の壊し方(「わかったつもり」からの脱出;解釈の自由と制約 ほか)
文章を一読して「わかった」と思っていても、よく検討してみると「わかったつもり」に過ぎないことが多い。「わからない」より重大なこの問題をいかに克服するか。理解力・読解力を磨くための1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
一番いけないのは「わからない部分がみつからない」こと。理解力・読解力を磨くための1冊が登場!