- ここが気になる「知的財産」
-
経営者・管理者が知っておきたい〈勘どころ〉
速践ビジネスシリーズ
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2005年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784817191533
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実例からわかる特許化の要点
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年11月発売】

























[BOOKデータベースより]
多くの経営者・管理者にとって、「知的財産」の重要性は認識していても、これを経営・管理に活かそうとすると、どうすればいいのか、何がポイントなのか今ひとつ自信がもてないのではないだろうか。本書は、多くの「知的財産」の本にあるような「知的財産」の啓蒙書ではなく、経営者・管理者のスタンスで、「知的財産」全般についての勘どころをズバリ図解したものである。特に、有用で強力な「知的財産」にするためになすべきこと、そしてそれらをいかに活用していくかについて、くわしく、わかりやすく解説してある。本書1冊により「知的財産」が身近なものとなり、経営・管理に活かすことができるようになる。
第1章 変化してきた知的財産の世界(知的財産とは;新しい知的財産の概念;世界に目を向けて;日本の政策;知的財産を巡る変化;勘どころ―変化してきた知的財産の世界)
第2章 知的財産について知っておくべき常識(権利化までのフロー;権利化の意義 ほか)
第3章 有用な知的財産にするためになすべきこと(人材、教育;動機付け ほか)
第4章 強力な知的財産にするために(戦略的特許出願;強い特許;特許の評価;特許権取得までの事例研究;勘どころ―強力な知的財産にするために)
第5章 知的財産の積極的活用(知的財産の戦略的活用;ベンチャー、事業化;攻める立場;守る立場;裁判事例「つばさ杭裁判」;勘どころ―知的財産の積極的活用)