- 夏草の賦 上 新装版
-
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2005年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167663193
[BOOKデータベースより]
英雄豪傑が各地に輩出し、互いに覇をきそいあった戦国の世、四国土佐の片田舎に野望に燃えた若者がいた。その名は長曽我部元親。わずか一郡の領主でしかなかった彼が、武力調略ないまぜて土佐一国を制するや、近隣諸国へなだれ込んだ。四国を征服し、あわよくば京へ…。が、そこでは織田信長が隆盛の時を迎えんとしていた。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 空海の風景 下 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 夫婦包丁のおしながき
-
価格:814円(本体740円+税)
【2024年12月発売】
- 花咲ける上方武士道 下巻 新版改訂版
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年12月発売】
- 花咲ける上方武士道 上巻 新版改訂版
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年12月発売】
- 晴明の事件帖 逆襲の道満と奪われた御璽
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年02月発売】

ユーザーレビュー (5件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
長曾我部元親のことをもっと知りたくなってしまう一冊です。(みずみず/男性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
司馬遼太郎の小説で、読みだしたら止まらないほどの面白さ。土佐の統一と四国を一手に治めたいとする野望が、織田信長、豊臣秀吉らの軋轢の中で展開していく。単なる戦国読み物ではなく、家族とは? 年を取るとは?みたいな観点からも読み取ることが多くあります。(アンジィー/男性/60代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
上下巻、一気読みできます。(のうか/女性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「夏の文庫100冊 2013」レビューコメント
歴史上でもあまり日の目を見ない戦国時代の長曽我部氏にスポットを当て、違う角度から戦国時代を描写していて一気に読んだ懐かしい一冊です。(くちゃ犬/男性/40代)
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【きっかけの1冊】 歴史が全くダメだった私が、歴史は面白い!歴史小説って良い!と目覚めさせてくれた小説。中学生ぐらいの時に読んでおけばな〜と。興味はあるけど、歴史は苦手…な人に読んでほしい1冊。