Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
宮田秀明の「ダイオキシン」問題Q&A 改訂版

みんなでまなぶ基礎知識

合同出版
宮田秀明 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2000年05月
判型
A5
ISBN
9784772602204

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

いま、各地で、環境中からも、人のからだからも高濃度のダイオキシンが検出されています。私たちの健康や、地球の健康は安全なのでしょうか。わが国のダイオキシン問題研究の第一人者が、基礎知識から私たちの健康・生活の中での削減対策、予防法まで、Q&A、イラスト入りで明解に答えます。

第1章 ダイオキシンという化学物質(ダイオキシンって、どんな物質だろう?;ダイオキシンは、どんなものからできているのだろう?;ダイオキシンは75種類あるといいますが? ほか)
第2章 ダイオキシンによる被害(ダイオキシンが大きな問題となった最初の事件とは?;ダイオキシンはなぜ注目されるようになったのか?;なぜ、南ベトナムにダイオキシン被害が起きたのだろうか? ほか)
第3章 ダイオキシンは、どうからだをむしばむのか?(ダイオキシンは、どんなものからからだにはいるのだろう?;からだに入ったダイオキシンはどうなるのだろう?;ダイオキシンの致死量はどのくらいだろう? ほか)
第4章 ダイオキシンは、どこからやってくる?(ダイオキシン類は、どうやってできるのだろう?;塩素をふくむものを燃やすと、かならず発生するのだろうか?;ダイオキシンを発生させる塩ビ、塩化ビニリデンには、どんなものがある? ほか)
第5章 わたしたちにできること(耐容一日摂取量ってなんだろう?;日本と世界の耐容一日摂取量は、どうちがうのだろう?;ダイオキシンをからだの外にだす方法はあるのだろうか? ほか)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 「しない」が子どもの自力を伸ばす

    「しない」が子どもの自力を伸ばす

    マイケリーン・ドゥクレフ  谷田美尾  吉田新一郎 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2025年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント