ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
戦後文学エッセイ選 8
影書房 木下順二
点
カミュ『誤解』を読んで―一九五一年に民話について―劇作家として考える日本が日本であるためには「流される」ということについて一九六五年八月十五日の思想日本ドラマ論序説―そのいわば弁証法的側面について芸術家の運命についてある文学的事件―金嬉老が訴えたものシェイクスピアの翻訳について―または古典について丸山先生のこと〔ほか〕
敗戦後の日本に確かな足跡を遺した戦後文学者たちの代表的エッセイ20〜30篇を、独自の編集によって精選し、その今日的意味を明らかにするシリーズ。本巻は、木下順二のエッセイ29篇を収録する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
越川弘英 吉岡光人
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年10月発売】
レナート・コンスタンティーノ 鶴見良行 津田守
価格:1,923円(本体1,748円+税)
【1990年12月発売】
上毛新聞社 日本野鳥の会 日本野鳥の会
価格:1,363円(本体1,239円+税)
【2006年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
カミュ『誤解』を読んで―一九五一年に
[日販商品データベースより]民話について―劇作家として考える
日本が日本であるためには
「流される」ということについて
一九六五年八月十五日の思想
日本ドラマ論序説―そのいわば弁証法的側面について
芸術家の運命について
ある文学的事件―金嬉老が訴えたもの
シェイクスピアの翻訳について―または古典について
丸山先生のこと〔ほか〕
敗戦後の日本に確かな足跡を遺した戦後文学者たちの代表的エッセイ20〜30篇を、独自の編集によって精選し、その今日的意味を明らかにするシリーズ。本巻は、木下順二のエッセイ29篇を収録する。