- 絵でわかる歯科臨床に役立つ脳と神経の話
-
- 価格
- 6,160円(本体5,600円+税)
- 発行年月
- 2005年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784874178607
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歯科衛生士のためのカリオロジーダイジェスト
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年06月発売】
- 基礎から臨床がわかる再生歯科
-
価格:13,860円(本体12,600円+税)
【2013年08月発売】
- このまま使えるDr.も!DHも!歯科医院で患者さんにしっかり説明できる本 2
-
価格:7,590円(本体6,900円+税)
【2023年09月発売】
- アライナージェネレーション
-
価格:29,700円(本体27,000円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
『歯科医にニューロサイエンスは必要か』その問いに答える新進気鋭の書。歯科と神経科学のかかわりをやさしく解き明かす。
第1章 歯科とニューロサイエンスの密接な関係
第2章 歯科臨床に役立つ事柄(口腔感覚;運動・分泌機能;口腔臓器の疾患)
第3章 摂食行動と脳
第4章 ニューロサイエンスの基礎(脳機能の特徴;ニューロンの細胞学的基礎;軸索輸送;記憶‐記憶保持の基本的メカニズム;グリア細胞の働き;脳の発達・成長および栄養;ニューロンの死;ニューロンの再生医療)