ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
クインテッセンス出版 片岡繁夫
点
天然歯の表面には、さまざまな性状があり、それらを表現することは、天然歯のもつ質感を表現するために、もっともたいせつである。表現方法は、各種セラミック材料およびセラミストにより千差万別の築盛方法が考えられるはずである。天然歯の質感を持った、色彩表現・形態表現で大切なことは、天然歯の形態・層の構成を知り、光によりさまざまに変化する天然歯色彩を観察し、熟知することであると考える。
第1章 歯牙形態(隆線の走行の違いによる、さまざまな形態と表面性状;歯牙形態を形成する4カ所のピークポイント)第2章 天然歯色彩(天然歯の色彩を構成する象牙質とエナメル質の層構成と層形態;エナメル質、象牙質の不思議;セラミッククラウンにおける色彩表現)第3章 スマイルライン第4章 クリニカルケース
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
塩美佐枝 古川寿子
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年03月発売】
宮崎正弘
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
天然歯の表面には、さまざまな性状があり、それらを表現することは、天然歯のもつ質感を表現するために、もっともたいせつである。表現方法は、各種セラミック材料およびセラミストにより千差万別の築盛方法が考えられるはずである。天然歯の質感を持った、色彩表現・形態表現で大切なことは、天然歯の形態・層の構成を知り、光によりさまざまに変化する天然歯色彩を観察し、熟知することであると考える。
第1章 歯牙形態(隆線の走行の違いによる、さまざまな形態と表面性状;歯牙形態を形成する4カ所のピークポイント)
第2章 天然歯色彩(天然歯の色彩を構成する象牙質とエナメル質の層構成と層形態;エナメル質、象牙質の不思議;セラミッククラウンにおける色彩表現)
第3章 スマイルライン
第4章 クリニカルケース