- トラウマと未来
-
精神医学における心的因果性
精神科医からのメッセージ
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2005年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784585052722
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幻覚剤と精神医学の最前線
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
- 異国でこころを病んだとき
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年01月発売】
- プシコ
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年03月発売】
- 発達障がいに困っている人びと
-
価格:922円(本体838円+税)
【2014年02月発売】
- 心理検査マッピング
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年09月発売】



























[BOOKデータベースより]
フロイトはトラウマやPTSDなど「心的外傷」の問題を人間共通の「心の構造」を解く鍵として提示した。この視点を足がかりに、最新の脳科学、ベンヤミンやラカンの論考を踏まえ、「外なる臓器」としての「シニフィアンの体系」という概念を通してトラウマの真の機能に迫る。
第1章 心的因果性という不思議(トラウマ;鉄道脊椎 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 脳と心的因果性(「自由」な選択と脳;記憶 ほか)
第3章 「外なる臓器」とW.ベンヤミン(倫理の次元、「Che vuoi?」;“他者”の「謎」と憂うつ、不安 ほか)
第4章 心的因果性における「不安」と「うつ」(フラジリズモ;今日のエディプスは「うざい」と言うか? ほか)
第5章 フロイトの一九一三年(科学すること、信仰すること、精神を病むこと;偶像と芸術 ほか)
フロイトはトラウマやPTSDなど心的外傷の問題を、人間共通の心の構造を解く鍵として提示した。この視点を足がかりに、最新の脳科学、ベンヤミンやラカンの論考を踏まえ、トラウマの真の機能に迫る。